9 めざせ明るい農村さんの部屋 

f:id:Balance1950:20210418183015j:plain

 

めざせ明るい農村さんの部屋 

 

《 農村シリーズ 》
 つい先口、わが農村にまた猿が徒党を組んで現れ、大事に育てている農作物など喰い荒らしていきました。イノシシ、鹿など猿も含めて村で協力して鉄柵を設計し人と動物(獣)との境界線をつくったのに、猿だけはどうしようもなようです
ネ・・・・・
 無力感! 農村おおう 猿との「壁」

 農家における「草刈り」は、必須作業ですがこんなに非生産的な重労働はありません。ついつい気分が乗らず先送りしますと、大変厄介な重労働が待ってます 
  
  あ〜、草刈り  手抜きをすれば 倍返し
 

f:id:Balance1950:20201026125915p:plain


 




                   2017.5.16
 
盆栽を初めて2年目で未熟そのものですが、アカマツ、黒松、五葉松、梅、ツツジ、ボケ、万両と素材をそろえており、今の時期 枝の剪定、芽かき、水やり方法、置き肥、植替え、針金掛け等結構難しく各々の素材をどのように形成していくかを考えていかなければなりません、その素材の特徴を認知理解し「盆栽として宇宙観」をて・・・・、
よく理解できず、各素材を持ち上げて観たり、前後左右から観たり、う~んなかなかイメージわいてこないな~!
 
 盆栽の 鉢にらめっこし  宇宙観
 

f:id:Balance1950:20201023135247p:plain



 
   めざせ明るい農村

 久しぶりの投稿です、故郷をテーマとした2作品です。いずれも実家にいて、近くの川沿いの道を散歩(ウオーキング)している時の句です。
 小学校の登下校時に、綺麗で可愛くて水面低空飛行する格好いい「川蝉」に出会って心ときめかしていましたが、それは50年以上経った今でも一緒です。でもその当時の川蝉も今は子、孫の川蝉かもしれませんが・・・・・・

 故郷や 胸キュン川蝉  今も昔も
 

f:id:Balance1950:20201023135150p:plain

f:id:Balance1950:20201026130311p:plain



5年前に、八百津にある友の別荘にお邪魔し盆栽をやってみようと思っていたので近くの山で盆栽用の素材収集させて頂きました。私の盆栽デビュー作品?は、その時の「アカマツ」ーーーー

八百津の松盆栽仕立て友おもふ

f:id:Balance1950:20201106131928p:plain

 





大空の下、実る稲穂に雀が、飛び上がり下がり、稲穂に乗り風に揺られながらまるで舞台で大見得をきっているような・・・・
 
 秋空の 稲穂に舞い乗る 雀かな
 

f:id:Balance1950:20201026130002p:plain

 

 

令和元年11月24日

 

 故郷をテーマとした2作品です。

還暦に記念に植樹したハナミズキは、来年70を迎えるこの10年で、立派な若木として成長し自分の背丈を超えるほどになったなあ・・・・・

 

  ハナミズキ 還暦に植え 古希に見上ぐ

  

黒にんにくは、最近テレビやネットで盛んに宣伝し、スーパーなどでも売られるようになってきました。にんにく生産者として?、妙なプライドから所詮にんにくなんだからとそっぽを向いていましたが、友から1個頂いて食べたら、旨いね〜!ーーーー

黒ニンニク胸ふくらむよ生産増

f:id:Balance1950:20201106131729p:plain

 

 

6月9日

f:id:Balance1950:20201022135750p:plain

f:id:Balance1950:20201022135823p:plain

f:id:Balance1950:20201022135934p:plain

 

2020年6月19日

 

コロナ禍に

  防空壕

   息潜め

f:id:Balance1950:20201023135838p:plain


 

ベランダで

  孫と見上げる

   シャボン玉

 

f:id:Balance1950:20201023135443p:plain

 

 

 2020年 9月 2日

友達よりキリギリスの鳴き声付き動画を受信したので感激し一句投稿します。尚その友は毎年飼育し9月になって野に放つそうです。

今年は暑くエアコンつけて寝てますが、昨日は、雨も降りエアコンつけずに寝ました……………

f:id:Balance1950:20201023140016p:plain


 

9月26日

 

母の敬老祝いを代理受領し、これからも老老介護で頑張らないとと思いで帰宅すると学区の担当者がおめでとうございますと自分が敬老祝いの対象者だとわかり複雑な心境でしたーーーー

 

f:id:Balance1950:20201022140240p:plain

炎天下葉陰で昼寝カボチャくん

f:id:Balance1950:20201023134847p:plain

f:id:Balance1950:20201026130712p:plain

 

 

f:id:Balance1950:20201026130748p:plain

令和2年 2020年 10月 27日

・芸術(映画)の秋

  中学性の時、テレビにて西部劇映画を観て忘れられないシーンがあります。

  題名も俳優も映画の内容も全く覚えがないのですが、カウボーイが軒下で

  ロッキングチェアに腰かけて遠く彼方を見つめているシーンです。ですから

  今もって、家具がある場所に行くと真っ先に探す、

f:id:Balance1950:20201027190915p:plain

今年話題となったテレビドラマ半沢直樹のシリーズ

さわやかな風が頬にやさしく流れるベランダで

池井戸潤最高ですね

f:id:Balance1950:20201028094445p:plain

 

スポーツの秋

5年ほど前、故郷の堤防道を歩いているときの句です。

挿絵の腕時計は父の遺品です。9時40分を指してます

この時はいつなのだろう、どうしようもないことと

理解しつつもよくそんな思いになります・・・・・・・

f:id:Balance1950:20201028094859j:plain

紅葉の秋

川辺町の友人の家でしっかり紅葉を鑑賞してきた翌日に

散歩している途中で紅葉の盆栽を見かけました、思わず立ち止まり

昨日の友の家の紅葉を思い出し・・・・・

f:id:Balance1950:20201028095249j:plain

味覚の秋

夕暮れ時に枝に1個だけ柿がなっていました。その時の心情

は、自然の恵みに対する感謝の気持ちです。正岡子規

柿くえば 鐘が鳴るなり 法隆寺

のように哀調を込めた、場面がすぐ思い浮かぶ名作

を意識して作りました。

f:id:Balance1950:20201028095502j:plain

 

2020年11月17日

毎年5月頃咲くレモノの花、白くて可愛い花です。高校生の頃ラジオで流れていた「レモンツリー」の曲がよみがえります。アメリカのフォークグループ、ピーター、ポールアンドマリー、ーーーー

f:id:Balance1950:20201117145701j:plain

 

 令和2年12月初旬

6年前、村に新しい農法を伝えたくクレバーパイプによる山芋作りを村1番の野菜作り名人(80歳女性)に話をしたがーーーーーー

f:id:Balance1950:20201207103300j:plain7

 

令和3年 1月3日

 

目指せ明るい農村

久しぶりの・・・・・・

新規投稿

 

書初や 清々しさを 古希に知る

 

f:id:Balance1950:20210104163125j:plain

 

花シリーズ(パンジー

父が病で倒れて闘病生活の中、花を花壇に咲かせようと20年前からはじめました。12月はパンジーを中心に植え替えます。風雪にも負けずこの時期正直ホットさせてくれますーーーー

  パンジー

     師走正月

       凛として

f:id:Balance1950:20210120151030j:plain

 

2021年2月1日

 

花シリーズ(コスモス)

コスモスは、明治時代日本に渡来したらしい。「秋桜」と日本で親しまれた、山口百恵のヒット曲でコスモスという名前が普及したらしい。室内でも楽しめます−−−−−

  ロマンチック

     窓辺にコスモス

       テイータイム

f:id:Balance1950:20210201190720j:plain

 

花シリーズ (梅)

 

令和3年2月25日
            

我が家の梅は、今年も1月に芽ができ、蕾が膨らみ下旬頃花が開きはじめる。

 ベランダの

    梅の蕾に

       白い息

f:id:Balance1950:20210225151456j:plain

 

令和3年3月

 

毎年大根の種蒔きは、九月中旬頃で、収穫時期は十二月から二月です。今年も豊作です−−−−−

 タワシにて

     洗う大根

        真白く

 

 

 

f:id:Balance1950:20210302202742j:plain

 

 

日向ぼこ

   雀が人に

      仲間入り

f:id:Balance1950:20210317102108j:plain

f:id:Balance1950:20210321182936j:plain


4月1日

f:id:Balance1950:20210401131703j:plain

f:id:Balance1950:20210401131731j:plain

 

f:id:Balance1950:20210423114241j:plain

2021年4月23日

 

   里の枇杷 ヒヨドリのエサ

       幾年ぞ

f:id:Balance1950:20210501091618j:plain

2021年 4月

古希なれど 

    里山の四季

        かわりなし  

f:id:Balance1950:20210501161533j:plain

令和3年 5月

f:id:Balance1950:20210516162947j:plain

5月16日

f:id:Balance1950:20210516163021j:plain

5月16日

 

f:id:Balance1950:20210602193119j:plain

6月2日

f:id:Balance1950:20210602193159j:plain

6月2日

 

 

f:id:Balance1950:20210905191311j:plain

令和3年 9 月 5日

f:id:Balance1950:20210906092917j:plain

f:id:Balance1950:20210906092938j:plain

f:id:Balance1950:20210906093024j:plain

f:id:Balance1950:20210906093053j:plain

令和3年

2021年

10月2日

f:id:Balance1950:20211002101957j:plain

f:id:Balance1950:20211002102019j:plain

f:id:Balance1950:20211002102047j:plain

令和3年 11月2日

f:id:Balance1950:20211102150047j:plain

12月2日

f:id:Balance1950:20211202143153j:plain


2022年 令和4年 1月4日

f:id:Balance1950:20220105201938j:plain

2022年 令和4年 2月3日

f:id:Balance1950:20220203194024j:plain

2022年2月28日

f:id:Balance1950:20220228200421j:plain

 

2022年 令和4年 4月2日

f:id:Balance1950:20220402191654j:plain